千秋太后(チョンチュテフ)-登場人物とキャスト&相関図
韓国ドラマ-千秋太后(チョンチュテフ)-概要、あらすじ、相関図、放送予定の情報を登場人物と
キャスト、役名、役柄等で紹介しています。
千秋太后(チョンチュテフ)-登場人物とキャスト&相関図
スポンサーリンク
【千秋太后(チョンチュテフ)-あらすじ-概要】
高麗初期、契丹に対抗して三回もの大勝をおさめた時代の女傑千秋太后(チェ・シラ)を描いた歴史大河ドラマ。
【あらすじ&相関図】 あらすじ 人物相関図
【放送年/放送局/放送回数】 2009年 KBS 全78話
【放送局リンク】 BS朝日 BS-TBS KBS World 韓国KBS
【視聴率】平均視聴率 24.2%
【DVD 日本/韓国】 -/-
【OST 日本/韓国】 -/-
【日本放送履歴】 あり

韓国ドラマ-千秋太后(チョンチュテフ)-登場人物とキャスト
スポンサーリンク
| キャスト | 役名 | 役所説明 | 関連商品 |
| チェ・シラ | 千秋(チョンチュ)太后、ファンボ・ス | 景宗の第3王妃、成宗の妹、太祖の孫 | |
| キム・ソクフン | キム・チヤン(キム行首) | 千秋太后の恋人、新羅王族の子孫 | |
| チェ・ジェソン | カン・ジョ | 千秋宮の武官、渤海遺民のリーダー | |
| イ・ドクファ | カン・ガムチャン | 高麗の名臣 | |
| キム・ホジン | ワン・ウク(慶州院君) | 太祖の直系の嫡子 | |
| シネ | 獻貞(ホンジョン)王后、ファンボ・ソル | 千秋太后の妹、景宗の第4王妃 | |
| キム・ミョンス | 成宗(ソンジョン)、ワン・チ(黄州院君) | 千秋太后の兄、高麗第6代王 | |
| ムン・ジョンヒ | 文和(ムナ)王后キム氏、プヨン | 成宗の第2王妃 | |
| イ・ヒョンギョン | 文徳(ムンドク)王后ユ氏 | 成宗の第1王妃 | |
| キム・ビョンギ | キム・ウォンスン | 文和王后の父、新羅系、商人 | |
| イム・ヒョク | ソ・ヒ | 高麗の臣僚 | |
| チョン・ムソン | イ・ジベク | 高麗の臣僚 | |
| ウォン・ソギョン | イ・ギョミ | 高麗の臣僚、西京総管 | |
| キム・ジョンギョル | チェ・リャン | 高麗の臣僚、成宗の師 | |
| メン・ホリム | パク・ヤンユ | 高麗の臣僚 | |
| イ・ギヨル | チェ・ソム | 高麗の臣僚、新羅系の首長 | |
| イム・ビョンギ | ハン・オンゴン | 高麗の臣僚、新羅系 | |
| キム・ヨンソン | ハン・インギョン | 高麗の臣僚、新羅系 | |
| パク・チイル | キム・シモン | 高麗の臣僚、新羅系、チェ・ソムの娘婿 | |
| チョ・ビョンゴン | イ・ヤン | 高麗の臣僚、新羅系 | |
| イ・ジュヌ | ソル・シニュ | 高麗の臣僚、新羅系 | |
| ユン・ソアン | 高麗の臣僚 | ||
| ホン・イニョン | チョン・ヒャンビ | カン・ジョの亡婚約者の妹 | |
| イ・チェヨン | サイルラ | キム・チヤンの側近、女真族 | |
| キム・ヒョンミン | サガムン | サイルラの兄、キム・チヤンの護衛武士 | |
| イ・ウンジョン | トギョン | サガムンの妻 | |
| ペク・ミニョン | キム・ジン | 千秋太后とキム・チヤンの息子 | |
| アン・ヘスク | ユン尚宮 | 千秋太后の乳母 | |
| キム・ビョンチュン | イ・ジュジョン | 千秋宮の執事 | |
| キム・ミラ | イ・ソラ | イ・ジュジョンの娘、武芸教官 | |
| スリ | 千秋宮の護衛 | ||
| キム・ジョングク | イ・ジュジョン | キム・チヤンの部下、高麗の商人 | |
| オ・ウクチョル | チョ行首(チョ・ソン) | キム・ウォンスン商団の行首 | |
| カン・シンジョ | チョ・ドゥ | キム・ウォンスン商団の副行首 | |
| チョン・ジン | コ・ヒョン | 内官 | |
| イ・イン | 穆宗(モクチョン)、ワン・ソン | 千秋太后の息子、高麗第7代王 | |
| イ・イネ | 宣正(ソンジョン)王后、ソン姫 | 成宗の娘、母は文徳王后 | |
| キム・ジフン | 顯宗(ヒョンジョン) | 高麗第8代王 | |
| パク・ジヌ | ユ・ヘンガン | 穆宗の同性愛の相手、才人 | |
| ミン・ジオ | カン・シン | カン・ジョの弟 | |
| キム・ギョンリョン | ムン・イニ | チェ・ソムの執事 | |
| チェ・ジュニョン | イ・ヒョヌン | 高麗の安戎鎮長 | |
| チェ・ドンジュン | テ・ドス | 高麗の安戎鎮中郎将、最後の渤海太子の息子 | |
| イ・ウォンバル | ユ・バン | 高麗の安戎鎮の武将 | |
| チェ・ワンスン | チェ・ジル | 高麗の安戎鎮の武将 | |
| パク・チョロ | キム・フン | 高麗の安戎鎮の武将 | |
| チョ尚宮 | 文和王后付きの尚宮、チョ行首の妹 | ||
| シム・ヘジン | 蕭(ソ)太后 | 契丹の統治者 | |
| チャン・ドンジク | 聖宗(ソンジョン) | ソ太后の息子 | |
| ユ・ホリン | ソ・チャルリ | 契丹の姫 | |
| チ・デハン | ソ・ソンニョン | 契丹軍総司令官 | |
| キム・ミョングク | ヤユル・ジョンニョル | 契丹の武将 | |
| イ・ハンソル | ヤユル・ムギ | 契丹の武将、ファンボ・スに恨み | |
| ナ・ジョンス | スノ将軍 | 契丹の武将 | |
| キム・イェラン | ソ太后の護衛 | ||
| クォン・ダヒョン | ソ太后の護衛 | ||
| イ・テイム | キム・ミラ | 千秋太后への刺客、新羅系 | |
| ソン・グムシク | ワン・スン | 高麗の西京の武将 | |
| ホン副官 | ワン・スンの副官 | ||
| チェ・ウンソク | 高麗の官軍兵士 | ||
| シン・ジュニョン | 高麗の宮殿の護衛兵 | ||
| ハン・テイル | キム・チヤンの養父、女真族支族長 | ||
| イ・ボンギュ | 赤ん坊のキム・チヤンを預かった僧侶 | ||
| イ・ジョンソン | 西京総管 | ||
| チョン・スンビン | チ・チェムン | 高麗の武将 | |
| パン・ヒョジョン | 神静(シンジョン)皇太后ファンボ氏 | 千秋太后の祖母、太祖の第4王妃 | |
| チェ・チョロ | 景宗(キョンジョン) | 高麗第5代王、穆宗の父 | |
| イ・ヨンア | 大穆(テモク)王后 | 景宗の亡母、神静皇太后の娘 | |
| チョン・ソンファン | チェ・ジモン | 高麗の臣僚、太祖時代からの忠臣 | |
| チョン・ヒャンソン | カン・ジョの亡婚約者、ヒャンビの姉 | ||
| ヤン・ウニョン | 献粛(ホンスク)王后 | 景宗の第1王妃 | |
| チェ・ヨンワン | 献懿(ホニ)王后 | 景宗の第2王妃 | |
| 光宗(クァンジョン) | 高麗第4代王 | ||
| 太祖王健 | 高麗初代王 | ||
| キム・ソウン | 千秋太后の少女時代 | ||
| パク・ウンビン | 獻貞王后の少女時代 | ||
| チェ・ウヒョク | 成宗の少年時代 | ||
| チャ・ジェドル | 景宗の少年時代 | ||
| キム・ミンジ | 文和王后の少女時代 | ||
| ペク・スンヒ | 文徳王后の少女時代 | ||
| キム・イェウォン | チョン・ヒャンビの少女時代 | ||
| パク・チビン | 穆宗の少年時代 | ||
| ハン・ボベ | 宣正王后の少女時代 | ||
| キム・ジヌ | 顯宗の少年時代 | ||
| オ・ゴヌ | 聖宗の青年時代 |
【その他の韓国ドラマの登場人物とキャスト&相関図】
◇ 麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~-登場人物とキャスト&相関図
◇ 恋はチーズ・イン・ザ・トラップ-登場人物とキャスト&相関図






